シュウ酸カルシウムの減圧TG-DTA測定

カテゴリ
一般材料  材料・素材  熱分析  分析事例 
タグ
プラスチック、樹脂、ゴム  金属、セラミックス、ガラス  接着剤、接合剤 

鈴木 誠

B!
目的 減圧下でのシュウ酸カルシウム・水和物の熱分解の測定
手法 減圧TG-DTAによる
結果 測定圧力により熱分解挙動が異なることが分かった

詳細PDFをダウンロード

分析事例

シュウ酸カルシウムの減圧TG-DTA測定

■TG-DTA測定結果

     図1.シュウ酸カルシウムのTG-DTA 測定結果

弊社保有のTG-DTAでは、減圧測定が可能です。
ここでは、シュウ酸カルシウム・水和物の熱分解が減圧環境でどのように変化するかを調べました。
シュウ酸カルシウム・水和物は、加熱により 3 段階の重量減少を起こすことが知られています。
また、それぞれの段階での重量減少率も分かっています。
図1で実線が減圧環境 (3Pa)で測定した結果です。点線が大気圧(N2雰囲気)で測定した結果です。
測定結果を比較すると、減圧環境では大気圧と比べ、各段階の終了温度が低温にシフトしていることが分かります。各段階の重量減少率に差はありません。
これは、各段階での反応様式には変化がなく、減圧により発生ガスの拡散速度が上昇したことにより、重量減少が短時間で終了していると考えられます。

■まとめ

本事例の資料は上部『詳細PDFをダウンロード』ボタンでダウンロード可能です

受託分析・微細加工(FIB加工)のご依頼について

技術課題に対して現象把握~原因推定をお客様と一緒に考え、科学的な視点で調査することにより、原因究明や対策立案をサポートします。お気軽にご相談ください。

受託分析と微細加工(FIB加工)へのお問い合わせはこちら

関連記事

XRF-薄膜FP法による膜厚測定

背景 蛍光X線分析(XRF)による非破壊での膜厚測定法は広く知られていますが、分析対象試料と標準試料...

赤外顕微鏡(FT-IR装置)によるシリコン膜厚測定

目的 シリコン薄膜の膜厚測定 手法 赤外顕微鏡によるピンポイントでの反射測定、および膜厚換算 結果 ...